
こんにちは🤩
本日はお風呂の交換時期・寿命について
お話したいと思います!
□お風呂の寿命
一般的にお風呂の寿命は10年~15年といわれております。ですが使用する頻度等で寿命は変化します。大事なのは日々のメンテナンスやお手入れになります。メンテナンスによっても寿命が変化しますが、浴槽の間から水が入り表向きは綺麗でも見えない内部が腐食をおこしている場合もあります。
それではお風呂のこのような症状がおこっていないかチェックしてみましょう!
□お風呂をチェック!!
換気扇の効きが悪い
掃除をしても撮れないカビがある
排水口などから嫌なニオイがする
壁や床にヒビ・サビが発生している
排水口が流れづらく、詰まりやすい
シャワーの温度調整が不安定
このような症状があるお風呂は寿命が近いサインになります(´;ω;`)
日々のお掃除を心がけ、なるべく湿気を作らないよう換気し、天井の水滴を拭き取り清潔に保ち寿命を
伸ばしましょう♪
もしお風呂の寿命かもしれない.......と思いましたら、トイレDrへ
いつでもご相談下さい!経験豊富なスタッフがお伺いさせていただきます!
出張費・お見積りは無料で行っております。
【エリア】
◆千葉県
柏市/流山市/松戸市/野田市/印西市/我孫子市/鎌ケ谷市/船橋市/八千代市/佐倉市/白井市
◆茨城県
守谷市/つくば市/坂東市/土浦市/常総市/稲敷市/稲敷郡/取手市/つくばみらい市/阿見町/龍ヶ崎市
利根町/河内町/栄町/牛久市

お気軽にお問い合わせください♪♪
☎0120-190-084
出張費・お見積り無料
コメント